中でも「wxPython」はプリインストールされている「tkinter」よりも使い勝手・自由度が高く、人気があるようです。
当ブログではそんな「wxPython」を用いてpythonでGUIツールを作成する方法を少しずつご紹介していきます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
作成したフレームを画面上のどの位置に表示させるかを指定するには次のように記述します。
上記スクリプト内で、過去に解説した内容については省略致します。
ご確認いただきたい場合は、~基礎編~をご覧ください。
続いて詳細を見ていきます。
~~詳細~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「pos」はPositionを表しています。
その引数は(X座標, Y座標)です。
# -*- coding: utf-8 -*-
import wx
app = wx.App()
# フレームの作成
frame = wx.Frame(None, -1, u'タイトル', size=(200, 200), pos=(100, 200))
frame.Show()
app.MainLoop()
上記スクリプト内で、過去に解説した内容については省略致します。
ご確認いただきたい場合は、~基礎編~をご覧ください。
続いて詳細を見ていきます。
~~詳細~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
# フレームの作成
frame = wx.Frame(None, -1, u'タイトル', size=(200, 200), pos=(100, 200))
「pos」はPositionを表しています。
その引数は(X座標, Y座標)です。
今回の例では画面左上から右に100、下に200の位置にフレームの左上角が配置されます。
画面の左上角が始点であり、(0, 0)となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フレームを画面の中央に表示したい場合はposの記述をせず、次のように記述します。
frame = wx.Frame(None, -1, u'タイトル', size=(200, 200))
frame.Centre()
==================================================================環 境:Python 2.7.9 / Windows7
==================================================================
この記事が参考になりましたら、シェア・フォロー・おすすめしていただけると励みになります
==================================================================
0 件のコメント:
コメントを投稿